
*slide show, PC-mode only *スライドはPCモードオンリーです。
校舎の新築工事が進む久高。今はまだ旧校舎からの移行中で、完成したわけではないが、なんとまあ近代的な校舎に様変わり。
ここ数年で、県南の県立高校は順次新しい校舎に更新されている。久高も新校舎への引っ越しが終われば多分年度内に旧校舎は取り壊されるわけで、そうなると、我々が在校していた当時の建物はすべてなくなる。
水球ができる設計だった校門横の水泳部のプールも、その脇の屋外のバレーボールコートも部室小屋も、古めかしかった講堂も食堂も、あちこち穴だらけで、雨が降るとびしょ濡れになっていた体育館も武道場も、部室長屋も、出来たばかりだった当時最新の視聴覚室も今はすべて無くなった。そして毎日お世話になったおばちゃんがいた駄菓子屋の「みやす」も。
清々しいくらいの無くなりかただな(笑)
ま、新しい水夫は新しい船で新しい記憶を紡いでいけばいいさ。年寄りの感傷など気にしていたら先には進めんもんだ。
Tweet |
![]() |
mixiチェック |
|
このブログにコメントするにはログインが必要です。
さんログアウト
この記事には許可ユーザしかコメントができません。