少しは役に立つ地域情報

cherry

002

山形から今年もさくらんぼが届いた
今年はあいにくの不作だったらしい
果樹は難しいね


でも相変わらずとても美味しかったです

BLACK JACK Exhibition

blackjack

やっと行ってきました。
BLACK JACK Exhibition
2025.4.26-6.22
福岡アジア美術館

たくさんの作品群が展示されていたけど、ちょっとイメージが違ったな。
別にここに漫画を読みにきたわけぢゃないんだけど。

あじさい

20250608紫陽花 のコピー

箱崎宮外苑の紫陽花祭り
ここへは毎年のように来ている。

それにしても最近の紫陽花の種類豊富なこと
ここに来るたびに新しい品種にお目にかかる

今日は 41回目?の結婚記念日
39回目だった....(汗)


黄砂

0411

いいバイク日和...ではあるのだが
黄砂で ここから見えるはずの山々はすっかり霞んでる

花を開きはじめたツツジも まだ1〜2株
見頃は来週くらいからかな

端午の節句

00

これから5月まで、無骨な男の子のお節句。
横浜にいる孫(♂)も今年から新1年生。
すくすくと育っておくれ。

雛の節句

0303

もう37回目のお披露目か
うちで一番写真に撮られるキャラクターだな うん

久留米は4月3日まで

節分...立春

02

毎年いただいている日吉神社の「申替え」

我が家では二人の子供に合わせて
いつも2匹用意している

それぞれ自分の人生を
精一杯 楽しんでくれるよう
願っているよ

A happy new year

IMG_3069

Hotel Solage Oita Hiji 7505 Oga, Hiji-machi

今年はお天気に恵まれ、ほぼ水平線から昇ってくる初日の出にお目にかかった。
大分県速見郡日出町糸ヶ浜からの初日の出。これを狙っていたわけではないが、こんな初日の出には初めてお目にかかった気がする。

愛媛からフェリーで渡ってくる息子一家をピックアップのため、大晦日からの1泊。
夕朝食共に美味しく、いい元旦になりました。

それにしてもこのクソ寒い朝、SUPを漕いで海上から見ている元気もんには恐れ入ります。

デジタルネイティブキッズ

00

孫にXマスプレゼントを発送。喜んでくれるかな。
上のお姉ちゃんは今年2年生なんだけど、webを検索して自分のことが書かれているブログ記事を発見したらしい。

April 14, 2023 17:13
久留米人ブログ「ぬりかべ」
https://www.kurumejin.jp/archives/51866669.html

この記事を書いたのは昨年の4月。最近あまり頻繁には更新できていないとはいえ、結構掘らないと記事にはいきつかないはず。
いやあ、デジタルネイティブキッズはすごいね。

High Wind

1013-02

天気晴朗なれども 風強し...
SOCIAL NETWORK
facebook twitter
FAVORITE LIFE
  • cherry
  • 菱野の三連水車
  • BLACK JACK Exhibition
  • あじさい
  • 散髪
  • 二八と十割蕎麦
  • 赤そら豆
  • ナンジャモンジャ
  • 黄砂
  • 端午の節句
  • P・I・A・N・O
  • New Monument
MONTHLY ARCHIVES
SEARCH
Google

IN SITE  WWW Search